遊こん36[2013/05/12]
コンパルホール407号和室
久々の日曜昼開催。
久々のコンパルホールでの遊こん。
すごい!久々に人が多い気が。
仕事とかで途中までという人も来てくれました。
時間の柔軟性はボードゲームの方がいいので、うまく使ってもらえてるようです。
・7Wonders
・Saboteur+Saboteur2(お邪魔者)
・ZAN!サムライソード
・Rummikub
・Domemo
・Ziegen Kriegen(やぎ戦争)
・ペアペア 連想ゲーム
・カタン
・ドミニオン
1)
スタートから少しした時点で7人になったので7Wondersを追加なしで。
途中で来場者が増えていくが結構長考もあって待ちが発生。
多少は仕方ないが。
かなり片寄ったカードの流れの中、色々な意味でメリケン なプレイで火村さんが勝った。
9人となったが、途中で抜ける人が居るのでこの人数で出来るゲームとして
お邪魔者の2入りで。
9人は色々な役割があって
面白い。
前回は3人用の特殊ルールでやったZAN!をプレイ。
来場者がリメイク前のBANG!を持ってきてくれていたので実は違いもあることがわかった。
展開は最後にカードの得点で同点に追いついた将軍陣営がルール勝ち。
逆卓はラミィキューブ、ドメモ、やぎ戦争の流れ。
ここで7人となってペアペア。
これはお題も「?」も難しいねー。
あと単語一つというヒントも。
12面ダイスを使うってのは地味にイイネ(о´∀`о)
最後にカタンとドミニオン。
残り時間を考えて定番で。
でもカタンはダイスの偏りとかあってか終わらなかった様子。
ドミニオンは途中で火村さん独走と思われたが謎の失速。
〆のタイミングの問題か?
そんなわけで久々の日曜日昼のコンパルホール開催は人数も居て色々楽しめました。
次回は別府Ringtailでの開催とのこと。
次回もぜひご参加を。よろしくお願いいたします。
(^-^)/。
BANG!は三国殺とほぼ同じと考えてよさそうです。三国殺はやったことないけど、Web上でルールを拾い読みしたら、ほとんど同じに見えました。
ありがとうございます。
三国殺にも元ゲーがあるとは聞いていたのですが、どうやらBANG!のようですね。
舞台が変わるだけで全然イメージ変わるので、BANG!も是非やってみたいですね。
人数多めでも出来るのでチャンスがあれば是非お願いします。
死んでもやり直しがきくZAN!はそれはそれでいいと思う次第ですが。