【参加レポ】2018 Spring KKF[2018/04/15]

2018 Spring KKF
[2018/04/15]
熊本市男女共同参画センターはあもにい(総合女性センター) 4階研修室

さて、熊本からは結構なペースで混成に参加して頂いてる(特にRedMoonさんの12月参加率が)。
ありがたいのと同時に、以前KKFに参加したのが2011年だという事に驚愕。
まあ#復興コンがあったからか。ASOCONもあったなー。熊本自体には昔ほどは多く無いけど仕事で来ることがあるから熊本に来ることはあまり空いた感じは無かったが。
いや昨年末からKKFさんの日程は仕事で埋まってたのだ。
実際の所、直前に嫁が職場で怪我をするとか色々あって行けなくなるかもしれない・・・と
掲示版書き込みが遅れてしまったり。夫婦で足骨折とか洒落にならんからなー。
大事には至らず。
6月は再手術が決定し、間違い無くKKFの日は動けないと考えると・・・すでに今年ラストチャンス?
結果的には何とかなりそうだったので、家庭内交渉の結果何とか参加出来る事となった。
(まあその後の仕事と親戚の冠婚葬祭で大変なスケジュールになったが。)

KKFさんの情報を見ていてもパスファインダーは無い様子。
ASOCONの時に立ったので熊本もきっとやる人が出てくると思っていたのだが・・・
熊本はD&Dが強いというお話も聞いていたので
「はっ!?マップや20面を使っているが、これはD&Dじゃない!謀ったな!」とか言わせる為にも余所のコンベンションに「パスファインダーRPG」の文字を刻み込むことが目的なのです。
正直この爪痕さえ残せばあとはD&Dかボドゲ系に参加出来たらいいなという感じでした。

当日は朝5時起き。
最後の準備に手間取り出発が予定より少し遅れる。
今回は最初から迂回路を選択。
中九州道は仕事でたくさん走ってるので、避けました。
442,412号で竹田久住方面から抜ける。親父の命日も近いので出身地近くを通ってみようと。
その後産山側を抜け、ミルクロードへ。
せめて景色をと期待していたが霧世界でした。
本気でホワイトアウトする事数回。
しかし霧の次元界になれた車列は速度を落とすこと無く進む。
その為、休憩をする事無く原水駅近くまで来た。
さすがに間に合うだろうと、コンビニでやっと休憩。
昔、原水駅からJR乗った記憶はあるけど・・・なぜ?どうして?が思い出せない。
そうこうしていると結構いい時間となったので、現地へ向かうことに。

熊本市男女共同参画センターはあもにい

アクセス地図を見ると無料駐車場が3つも書かれている。
しかし大分側から来ると逆車線だったので、通り過ぎて曲がる。
初めての道なので探り探り行った結果、ちょっと時間がかかってしまう。
でも一番近い第3駐車場に止めることが出来た。

無料駐車場は助かるなー

若干の雨が降っていたが、何とか会場に到着。

きたぜ!

まだまだ震災の爪痕

入りますー。

そういえば、サイトとかに会場は書いてるけど部屋とか何階かって情報無いなーと思いつつ中に入ると。

まあそうですよね。

エレベーターを上がって最初に見える部屋には何も書いてない。
横の廊下を見ると、準備をしてるRedMoonさんを発見し安心する。
中に入るとすでに結構な人数が居る。
マスターもすでに多い。

KKFさんではマスター紹介シートというのを事前に送るか、当日9時半までに現地でマスター登録する方法の2種類。
今回掲示版の書き込みとか遅れていたのですが、9時半までには到着できたので登録してもらいました。
ちなみに紹介シートは自分で印刷していった方が当日書く時間が不要になるので楽ちん。
しかしマスター11も居る!すっげー。

会場では復興コンの時にお話出来た方とかが多く居たので、全く見知らぬ感じでは無かったです。
皆さんに声をかけて頂いてありがたい。
やはり人数多いところにスタッフが多い。
また大人数が来ているイベントなので、スタッフも役割分担とかがしっかりしている印象。
やはり大学とかの縦の流れを持ってる強さもあるのかな。
みんなテキパキ動いてる。役割の表示とかもちゃんとしてました。
あと初参加者は中央で説明がありました。
マスターへの説明も今回は(KKFでは)初マスターって事で説明してもらいました。

あとインフォメーションボードでホワイトボード1つを丸々使っていました。
今回は例のポスターとJOGOさんの案内ペーパーを貼らせてもらいました。

さて、開会。
べべさんが司会でした。若い人を積極的に使っている感じ。
なんと50人を超えているとのこと。すっげー。でも前回来たときもこのくらいだった気がするので、KKFはこのくらい多い印象。
そしてマスターの紹介。
KKFは一人90秒というルール。
もうこの環境に慣れた強者のプレゼンが。
システムとかがおなじみの人はマスター自身の個性を出してくるとのこと。
自分は・・・初めてですから。個性を出す所までは行かないなーはっはっは。
(〈はったり〉)
その後、同田貫さんや青木のだんなさん(昨年のマスターランキングチャンピオンとのこと)のフリップ芸を見て、ああやって詰め込んでいくんだなと認識する。

アレだな、立たなかったらD&Dもやりたいし青木さんとプレイしたこと無いから入ってみたいし、戦国大名も気になるなーとか一瞬考えたが、卓決めの間に各イベントのインフォメーション時間に。
うちのコンベンションはどうしてもKKFと日程が被るからナー。
とは言え、JOGOの話は結構興味を引いた様子。
あとRingtailの話で「ウォーハンマー専門店」と言うとやはりざわつく。

そして卓が立ったのでした。
まあ物珍しさもあるかもね。

プレイヤーは5名。
D&Dベテランもいるがなんとビギナー・ボックスを買ってマスターしたという方も!
買ってプレイしたって話、ネットでしか聞いたこと無いヨ!(田舎)
そして「プレイヤーやってみたかった」とのこと。
経験してもらえるのはうれしいですね。自分もプレイヤー中々出来ないしね。

公式シナリオのネタバレは無しの方向であります。
なのでその他の話や濁して話せる話で。

パーティー構成は5人。
付属のアイコニックキャラ4名+作ってきたキャラから選択となった。
ちなみにドワーフファイターを入れた5人。

今回マスターをやるハードルを上げない様にするという命題もあったので、イニシアチブボードを使わず、クリアファイルにホワイトボードマーカーで書く100均アイテムでやってみた。

熊本はD&Dが盛んとは聞いていたのでD&D(特に3.5e)との違いについては結構時間を割いた結果となった。ただD&Dやってない人にはあまり必要の無い情報だったので、そこには力を入れすぎたかもしれません。

シナリオの展開やらは語れませんが、大分でプレイした前回とは違うルートとなった。

★結構重要なルールミスをしていたのですがシナリオ内容に関わる部分でもあるので内容は下の方に別記します。
ネタに触れたくない方は見ないで下さい。

さて、展開的にはあれほどマスター紹介で包み隠した自分のあの傾向がやはり。
アレは地元だからでは無いのか。
あれです。

「雑魚最強、ボス瞬殺」

まさかのラスボスファーストアタックであの武器でクリティカル。
さらに追い打ちも受けて、あまりの状態に逃亡以外の選択肢がとれず。
でもPC側は2名気絶まで追い込まれるピンチ。
むしろ何もやってないのに。

おかげで時間内に終了しました。

今回D&Dが盛んな熊本に来るって事で、D&DとPFに関する違いの部分に力を入れてしまったが、世界設定関連の方をより押しても良かったかも。
まあ大判マップとかはスペースもあって持ってこなかったんですがね。
どうせならもっと説明するところあっただろと。
あとコーデル(以下略 とか。

逆にD&D知らない方からするとそういう条件とか抜きにプレイするのに十分なルールがあり、付随する情報は十分に載っているのでこれで普通に楽しめるとのこと。
実際5LVまで出来るわけですし、マスターするのに必要な情報が十分載っているので、その部分も受けはいいですね。

コンポーネントとか内容とかに関してはかなり目を引いた様子。
他のゲームにも流用可能とか色々言っていたらかなり「セールストーク」になっていた。
でも売れないと次が本当に出ない感じなのでついつい。
プレイ参加していない人にも物を見てもらえたのはきっと効果があると信じてます。

イベントを開催している蔦屋書店熊本三年坂のSF部長さんにも参加して頂けました。
この現品を見て体験してもらえたのは良かったかなと。

閉会に。この時点で終わっていてホッとする。
そして各マスターに感想を聞く流れは混成と同じ感じ。
そして終了へ。
さすがに規模、人数が多いイベントなので会計はしっかり。
スタッフ以外で会計監査をしっかりしている。
折角の部外者なので、余所のイベントの金を数える。<と書くと何か汚いことしてる感じ。

KKFさんは終了してからサイトの方にアフターの情報がでるので、きっとどんなことになったか確認出来るはず。

そんなこんなでKKFも終了し帰る。
このシーズンでも夜の山越えはかなり冷える。
あとGoogleナビに頼ったら、畑の真ん中とか夜だとどこ走ってるのか分からないルートに回される。
道の駅すごうまで一気に。

最近ここローソンが出来たから夜でも安心。ビバあったかい物!
また翌日も通るのかと思いながら中九州道を普通に帰りました。

今回あえて他の人を誘わず、一人で行きました。
直前まで参加危ういという事情もありましたが。
慣れた人が居ない状態でどんな感じで出来るのかとか、改めてやりたかった。
家庭の事情とかで中々他イベントまでは行けない状況が続き、来年からまた色々動きにくい事情もあるので、今回何とか行きたかったのです。
来月のKKFも第2週開催ですが、その時は入院しているはずなので。

大分で卓が少ないとか定番システムが少ないとか感じている人は周辺のイベントも参加してみるのもどうでしょう。
(そして大分でもやるのです)

またチャンスがあれば行けたらなと思う次第です。
参加してくれた方々、色々お相手してくれた皆さん本当にありがとうございました。
ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★例の件 お詫び含む

登攀のルールに関しては自分もミスしてしまいました。
登攀は移動アクションで可能。なので1ラウンド2回移動(判定は2回)での登攀可能です。
申し訳ございませんでした。

改めて読み返してみて、自分も読み間違いがあったので。

コアには書かれている技能のアクション項が無くなっているので無いものだと思っていたのですが、登攀の説明本文には移動アクションで登れると書いてるわけです。(ビギナー・ボックスでも)

しかし技能の項目はコアと同じ「通常の1/4の速度」と書かれているんです。
-5ペナルティーで1/2もコアと変わらず。
シナリオにて登攀の記述がある場所には「1回の判定で移動速度の半分」と書かれている。
シナリオに書いているからそうなのかでいいのかなー?
ビギナー向けに判定1回にしたのかなとか思ってました。

まあアクションに関しては自分の読み飛ばしが原因なので、移動アクション2回での登攀は可能でした。スミマセン。

※そもそも標準には居ないドワーフの暗視があの闇の中を見てしまったので戦闘が始まりましたが、あれ待っても良かったな。
奥は天井が抜けてるから明るいって思い、初期位置を動かさなかったのも失敗か。
全員が上がってから登場させる思想なのかな。
もしかしてサンプルにドワーフを入れたのは失敗だったのか?

“【参加レポ】2018 Spring KKF[2018/04/15]” への1件の返信

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください