Pathfinder RPG Beginner Boxです。
ちなみにPaizoさん所の特設サイト。
動画で面白紹介があります。
英語だけど。
来たので中身取った。
“Beginner Boxが来た!” の続きを読む
Oita Evil Spirit
Pathfinder RPG Beginner Boxです。
ちなみにPaizoさん所の特設サイト。
動画で面白紹介があります。
英語だけど。
来たので中身取った。
“Beginner Boxが来た!” の続きを読む
前回よりもっと首の中心近くを。
今日は少々痛かった。
Dungeons & Dragons Annual Convention 2011
[2011/10/08-09][2011/10/10-]
国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟1階「国際会議室」
イベント2日とその他。
2日でのべ300人を超えるイベント。しかも宿泊付って事でスタッフの皆様お疲れ様でした。
おかげでこんな地方から来た人間も楽しむ事が出来ました。ありがとうございます。
初参加の田舎モノアイという残念アイで見た感想とかも。運営の方々が大変な事は重々分かっていますが、勝手な事を書かせてもらいます。
あとイベント外のことも。
“【参加レポ】Dungeons & Dragons Annual Convention 2011[その他]” の続きを読む
Dungeons & Dragons Annual Convention 2011
[2011/10/09]
国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟1階「国際会議室」
DAC2011の二日目。
流星の欠片、マスターは位坂敏樹さんでPathfinder 10LV卓。
区分が経験者卓なのですが、この日のPathfinderはこの卓のみ。
“【参加レポ】Dungeons & Dragons Annual Convention 2011[2日目]” の続きを読む
Dungeons & Dragons Annual Convention 2011
[2011/10/08]
国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟1階「国際会議室」
時間とかの問題もあるのだけど自分がプレイヤーをやる事が出来ない環境、状況においてキャラクターをちゃんと組むという事が出来ていなかった。
これはマスターをやる上でも致命的なので、遅すぎる修行へ。Esの研修出張扱いです。
遅すぎるゴールデンウィークをここに持ってきて、やっと参加出来ました。
今回宿泊で2日連続で参加しました。Dungeons & Dragons Annual Convention 2011いわゆるDAC2011であります。
“【参加レポ】Dungeons & Dragons Annual Convention 2011[1日目]” の続きを読む
遊究本舗の主催で行われる「遊こん」。
大分でボードゲームを行うイベントであります。2代目火村さんになってからの17回目。
今回も明野取れず。
2011年10月16日
10:00-18:00
コンパルホール310号会議室
参加費 300円
前回までに新規購入したゲームが色々残っているはず。
あと参加者のうち数名が即突っ込みを入れたあのゲームを含めて隠し球あり。
もちろん希望ゲームがあればリクエストをコメントとかで!
事前に持っていくものが決まったらその分は追加で書きます。
よろしくおねがいしまーす。
“【Schedule】遊こん17[2011/10/16]【遊こん】” の続きを読む
大分混成TRPGコンベンション72[2011/10/02]
なんだろう。この時期にはだいぶ仕事落ち着いてるはずだったのに。
なんて調子E!!
ちなみにEは健康診断のE。要検査の次、要精密。
でもFまで行かないと要治療には行かないのです。
クレリックにキュア貰うにはまだ早いようです。
今回は初参加2名!!
昔やってた人と本気の初めて!
今回はエントリー3、成立2+1です。
“こんこん72” の続きを読む