【レポート】大分混成TRPG-Convention141[2017/08/06]

大分混成TRPG-Convention141[2017/08/06]
ホルトホール大分404号会議室

迷走台風こと5号の襲来による影響で、本気で中止も考えた今回。
どちらかと言えば当日は午後から酷くなる予報。
すでにJRの午後運休が決まっているエリアもあり、来ることが出来ても帰れなくなる可能性が。

とはいえ しばらくすると 来場者が。
想像していたよりも多い人数が参加してくれました 。

今回は初めての404号室。
外が見える部屋で状況を確認しながらプレイできるところはありがたい。

またホワイトボードは大きくは無いが備え付け。

しかしなぜよそは扉開いたままとか掲示とかを出してても何も言われないのか。

よそはこんな風にいすで扉開いていても大丈夫なのに。

※これは先月の際に撮影。これだけデカイの出してるのに。

うちが小さいイベントロゴを表に出すだけでも注意受けてるのに、よそはでかい立て看板置いてもそのまま。
扉開けてるとやっぱりすぐに注意受ける。扉が閉まってると入りにくいという意見もあるし、コンパルホールではこんな指摘受けないのに。

うちには「すぐに」注意がくるし。何だろうね。
ホルトホールの運営に関してはこういった差があるのは納得いかない部分ではあるが。
おねえさんの対応は概ねよいのになー。

まあそれはともかく。

結果普段より人数が少ないものの、会場のサイズ感からかさほど少ない感じは無く。
大変ありがたい。

そんな今回はエントリー4、成立3でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention141[2017/08/06]” の続きを読む

【レポート】大分混成TRPG-Convention140[2017/07/02]

大分混成TRPG-Convention140[2017/07/02]
ホルトホール大分402号会議室(和室)

暑い!
そして梅雨のさなかとあって雨が心配でしたが降らず。
逆にこの暑さで家から出る事を断念する人がたくさん居るのでは無いかと心配に。

今回までは和室。来月からは会議室。
ホワイトボードのために30分早く来ていたが、当面は普通に戻せそう。
今回も姉が来るまで荷物ごと送ってもらいました。
ありがたい話なのに、お礼としてコンビニで買ったのが・・・

誰だこれ商品化までしたのは。
香味付け程度に抑えて主食にするのは止めろと。ましてやこういうものが出るんだから。
まあ1個は喰わされる覚悟。(でも翌日休みの日にしようという話になりました。)

正直いままで早く来ていた人も開場の9:30越えて来なかったので本気で少ないの覚悟しました。
とは言え、早く来すぎると空調が効いていないので・・・皆さん正解!
空調が効き始めてから集まってくれました。良かった!

今回は子連れが2組も(見学)!
約20年ぶりに顔を出し、TRPG経験の無い奥様に体験してもらうというありがたい話。
20年前って会誌でアレ作ってた頃だなー、でその頃来てくれていた人ってアンケートとかのもあって顔は結構覚えているのですが。
さすがに歳なのでもう名前はぱっと出てこないのはご勘弁を。
案外あの頃の人の方が顔出てくるかも。
幸いこのヒョロさは筋金入り。あの頃の変わらぬ細さ。
さらに初参加者が1名!

結構いつも見る人が居ない感じもあったけど、最終的にはすごく集まって頂きました。

そんな今回はエントリー5、成立4でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention140[2017/07/02]” の続きを読む

【レポート】大分混成TRPG-Convention139[2017/06/04]

大分混成TRPG-Convention139[2017/06/04]
ホルトホール大分402号会議室(和室)

ドーモ、カッパノヒトです。

ホワイトボード争奪戦の為、8:30頃に受付に行くがすでに4階では2番手という厳しい状況。
しかし今回はホワイトボードを死守。よかった。

梅雨に入ると思いきや、すごくいい天気でした。
そのおかげか今回も多く集まって頂きました。

今回は初参加者が4名も!
いやー。ありがたい。
特に今回はクトゥルフしか知らない人も居たので、エントリー状況が心配だったのですが。
クトゥルフは無かったですが、周りのサポートがしっかりあったようで。
これも本当にありがたい話です。

そんな今回はエントリー5、成立4でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention139[2017/06/04]” の続きを読む

【レポート】大分混成TRPG-Convention138[2017/05/07]

大分混成TRPG-Convention138[2017/05/07]
ホルトホール大分402号会議室(和室)

GW最終日となる今回の開催。

このGWスタートにあった#復興コンでしょぼしょぼになった私。
いやあれ以降をほぼ家族サービスを行ったりもした結果・・・
今までどうやってシナリオ作ってたんだっけ?状態に陥る。

そんな中での開催。ホワイトボードを失わないように急いで並ぶ。
やっぱりGWはイベント多いので、受付にも人が結構来ている。
そしてすでに一人初参加の方が来ていた。
その後じわじわ人が集まってくる。
先週見た顔もだんだん・・・って同田貫さんまで。

そして初参加者が5名も!!
わーお!ありがたいです。
エントリーも多くて見合わせた方が出るほど。

そんな今回はエントリー6、成立5でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention138[2017/05/07]” の続きを読む

【参加レポ】熊本地震復興支援TRPGコンベンション 『#復興コン』(4:終了後)

熊本地震復興支援TRPGコンベンション 『#復興コン』[2017/04/29-30]
くまもと県民交流館パレア 9F 会議室1(会議室2、10F 会議室8)

2017年4月29日、30日に熊本で行われた #復興コン への参戦記録です。
感想というかなんというか。
“【参加レポ】熊本地震復興支援TRPGコンベンション 『#復興コン』(4:終了後)” の続きを読む

【参加レポ】熊本地震復興支援TRPGコンベンション 『#復興コン』(3:最終日04/30)

熊本地震復興支援TRPGコンベンション 『#復興コン』[2017/04/29-30]
くまもと県民交流館パレア 9F 会議室1(会議室2、10F 会議室8)

2017年4月29日、30日に熊本で行われた #復興コン への参戦記録です。
二日目にして最終日、今日はアリアンロッドへのプレイヤー参加となりました。

“【参加レポ】熊本地震復興支援TRPGコンベンション 『#復興コン』(3:最終日04/30)” の続きを読む

【参加レポ】熊本地震復興支援TRPGコンベンション 『#復興コン』(2:初日04/29)

熊本地震復興支援TRPGコンベンション 『#復興コン』[2017/04/29-30]
くまもと県民交流館パレア 9F 会議室1(会議室2、10F 会議室8)

2017年4月29日、30日に熊本で行われた #復興コン への参戦記録です。
初日はPathfinderが立ったのです。

“【参加レポ】熊本地震復興支援TRPGコンベンション 『#復興コン』(2:初日04/29)” の続きを読む

【参加レポ】熊本地震復興支援TRPGコンベンション 『#復興コン』(1:前日移動04/28まで)

熊本地震復興支援TRPGコンベンション 『#復興コン』[2017/04/29-30]
くまもと県民交流館パレア 9F 会議室1(会議室2、10F 会議室8)

2017年4月29日、30日に熊本で行われた #復興コン への参戦記録です。
1参加者の駄文としてさらっと流して下さい。
“【参加レポ】熊本地震復興支援TRPGコンベンション 『#復興コン』(1:前日移動04/28まで)” の続きを読む

【#復興コン】PathfinderRPG卓 事前情報2(キャラクター)

サンプルキャラクター。
自分用メモですが、キャラクターのサンプルをたどれるようにリンクを。
自分のところで作成/エントリーした分のみです。
他の方が作成したキャラ(主にビッグリョー)は何人か持っていこうかと思っていますが、出張後にも仕事が埋められたようなので間に合うかどうか次第。
“【#復興コン】PathfinderRPG卓 事前情報2(キャラクター)” の続きを読む

【#復興コン】PathfinderRPG卓 事前情報1

4/29と4/30に熊本で行われる#復興コンにエントリーしているわけですが・・・

『#復興コン』当日予定ゲーム案内
https://kumamoto-hukkou-con.amebaownd.com/pages/686802/menu
ここにサイトか掲示板で情報を出すような説明文を書いてしまったわけです。
なので事前情報を出そうと思います。

“【#復興コン】PathfinderRPG卓 事前情報1” の続きを読む