【レポート】大分混成TRPG-Convention112[2015/02/01]

大分混成TRPG-Convention112[2015/02/01]
コンパルホール408号和室

まあ毎年このシーズンは年度末近くと云う事で仕事が炎上する季節。
さらに体調面でも。
数週前に家の家庭を蹂躙したインフルA型。
しかも予防接種を副作用とかの関係で打てない私は他の人と比較してもやっぱり症状が酷かった。
ちなみに感染順は子から母、そして自分含めて他の家族の順でした。
正直パンフすら間に合うかどうかのぎりぎりの状態でしたが何とか。

やはり出足の遅さは気になるものの、まあ何とかぎりぎりアウトな時間だがマスター紹介までには人が集まりました。

そんな今回はエントリー4、成立2でした。

“【レポート】大分混成TRPG-Convention112[2015/02/01]” の続きを読む

【レポート】大分混成TRPG-Convention111[2015/01/04]

大分混成TRPG-Convention111[2015/01/04]
コンパルホール408号和室

2015年1発目のコンベンションは三が日を過ぎた初っぱな4日です。
そんな日程で、様々なイベント事が重なっているようです。
結果として人が分散したかも。
あと年末年始のイベントで力尽きた人もいる様子。
さらに、仕事で来れなくなった人も・・・
と言うことで、予想はしていましたが人数は少なくなってしまいました。
でも集まってくれた方は本当にありがたい。
幸い(?)まだ数回しか来てない人とすでに多く来てくれている人+スタッフでバランスは良かった。
ただ・・・スタッフが遅れとか仕事とかの絡みで色々あったこともあって、マスターエントリーが大変なことに。
というか、人数が少なかった時点でなんかもうこの1卓でいいじゃ無いかという流れになってしまいました。
イベントをやってる人間としては選択肢が無いという状態はいいとは思わないものの、まあそんな状況になったらねぇ。
いや、ありがたいんですよ。
フリー形式のコンベンションでPathfinderのみという選択肢が問題にならないなんて。おかしい。ありがたいけど。

そんなわけでエントリー1、成立1です。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention111[2015/01/04]” の続きを読む

大分混成TRPG-Convention110[2014/12/07]

大分混成TRPG-Convention110[2014/12/07]
コンパルホール408号和室

寒い。
急激に寒くなった上、色々あって体もぼろぼろ。

年末な上、寒さもあってか出足遅い。
そんななか初参加の方が。
ボードゲーム関係でお会いしていましたが、カードゲーム系の方。
そちらでコンパルホールの場所を取ってTRPGやることがあるそうで、こちらの状況を見てみようと来てくれたそうです。
様々なアナログゲーム関連のイベントで顔見知ると参加しやすくなるのでそれはそれでいいですね。
ただオープンのコンベンションとしてキャンペーンは出来ない旨は説明。過去の経緯もあるしね。
とはいえ幸いこのあたり人数規模の少なさの割にメンバーが替わって行ってるので。
そんな話をしつつ、オープニング時は1卓で行くかと考えていましたが最終的にはいつもと同じ程度にまで。
なんと熊本からも。よく越えてきましたね-。

そんな今回はエントリー3、成立2でした。
“大分混成TRPG-Convention110[2014/12/07]” の続きを読む

【参加レポ】Dungeons & Dragons Annual Convention(DAC2014) その2:1日目

Dungeons & Dragons Annual Convention(DAC2014)[2014/11/01]
国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟311号室

【01-16】紅の陽の暁光

DAC2014にて初めてのマスター参加。そのレポです。
どうしてもネタバレ部分が出てきます。
紅の陽の暁光/Dawn of the Scarlet Sunをプレイ予定の方は見ない方向でお願いします。

“【参加レポ】Dungeons & Dragons Annual Convention(DAC2014) その2:1日目” の続きを読む

大分混成TRPG-Convention108[2014/10/05]

大分混成TRPG-Convention108[2014/10/05]
コンパルホール405号和室

台風18号の襲来で色々危ぶまれた今回の開催。
まあ現実的には開催というか人が来るかという問題。
正直出足の遅さも正直予想の範囲内なものの、思ったより人が来た。
そして思ったより極所(危険予想)な場所から参加者が来た。
本当にありがたいです。

今回はいつものスタッフから1名お休み。
まあ来月はいる人にレポ書いてもらいたいなと。
そんな勝手な事を書きつつ。

今回のエントリーは2,成立2でした。

“大分混成TRPG-Convention108[2014/10/05]” の続きを読む

大分混成TRPG-Convention107[2014/09/07]

大分混成TRPG-Convention107[2014/09/07]
コンパルホール405号和室

個人的には色々ありましたが、まずは9月の混成です。

久々に405号室です。
やっぱりホームスタジアム感を感じますね。
ちなみに個人的には大体26年前(たぶん)初めてコンベンションという場所に来たのがこの会場です。
思い入れがあるんですねー。

今回は緊急出張なスタッフが不在。
今回から都築アキさんがスタッフとして参加。
まだ初回なので何も教えたり出来てないのですが、早速色々ありがとうございます。
前回からスタッフになったヌルハチさん同様、暖かい目で見守って下さい。

そして今回は2名の初参加者も!
そして久々参加の方も。
なのに人数はやっぱり変わらない。
うーん、何でだろう。

そしてマスター不足は相変わらずと言われる。
そんな今回はエントリー3,成立2でした。
“大分混成TRPG-Convention107[2014/09/07]” の続きを読む

大分混成TRPG-Convention106[2014/08/03]

大分混成TRPG-Convention106[2014/08/03]
コンパルホール408号和室

さてもう8月。私も歳をとりました。(前日誕生日的な。)
もう嬉しさより悲しさがでてくるので同じ誕生日の人と傷をなめあうわけです。

そんな今回から新スタッフの1名、ヌルハチさん参加。
とは言え私が時間とれず、教えることは何も出来なかった。
なので皆さん暖かい目で見守って下さい。

祭り特に夜が花火大会なので人が来るといいなとは思っていましたが、初参加の方も含めてまずまずの集まり具合にほっと一安心。
久々に405号室で1部屋開催。今回はこれに助けられた-。

ということで、今回はエントリー4,成立2でした。

“大分混成TRPG-Convention106[2014/08/03]” の続きを読む

大分混成TRPG-Convention105[2014/07/06]

大分混成TRPG-Convention105[2014/07/06]
コンパルホール408号和室

一部の方にはツイート具合で危険度が伝わったようでした。
まあ無実だったので一安心。
まあ簡単に書くと
胸部レントゲンで結核の疑い〉ツイート〉CTスキャン〉過去の痕跡でした。
しげちゃん♪仕事で参加出来ない事が判っていたのでより焦りました。

大分は長浜様。お祭り。つまり雨。奥義「大分あるある」の一つ。

そんな今回はエントリー3、成立3でした。
“大分混成TRPG-Convention105[2014/07/06]” の続きを読む

大分混成TRPG-Convention104[2014/06/01]

大分混成TRPG-Convention104[2014/06/01]
コンパルホール408号和室

レポートを書き始めたタイミングで梅雨入りした大分。幸いコンベンション当日は晴れていました。
とは言えゲームマーケットに行くひとが数人居るそうです。仕事でこれない方も。
正直不安があったものの今回も初参加者が!二人も!
幸いマスターエントリーも居て一安心。

そんな今回はエントリー4、成立2でした。
“大分混成TRPG-Convention104[2014/06/01]” の続きを読む

大分混成TRPG-Convention103[2014/05/04]

大分混成TRPG-Convention103[2014/05/04]
コンパルホール408号和室

ゴールデンウィークの中日開催という近年無かったパターン。
どうなることかとヒヤヒヤでした。
実際最近来ることが出来なかった人が来場するも、いつもの人が来ないというパターン。
しかし初TRPGな方の参加もあって非常にうれしいです。

そんな今回はエントリー3、成立3でした。
“大分混成TRPG-Convention103[2014/05/04]” の続きを読む