改めまして、100回をやっと越えた大分混成TRPG-Conventionではスタッフを募集します。
というか、これまでもそうでしたが募集するにしても何をするのかが分からないと来ないだろうと。
直近である第100回でのスタッフの流れをざっくり書いてみた。
まずは混成スタッフがどんな事をやっているのかを大まかに見て下さい。
このエントリーでは僕らが普段やっている事を書き出すって事であります。
Oita Evil Spirit
感想
さて、紅の陽の暁光 (Dawn of the Scarlet Sun)をやりました。
もう少々思った所と今後の対策を考えてみたいです。
またやれるかなー。
なのでネタバレありなのでプレイ予定やプレイしていない人はスルーでよろしく。
“【ネタバレあり】紅の陽の暁光 (Dawn of the Scarlet Sun)をやってみた感想” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention99[2014/01/05]
コンパルホール408号和室
2014年も開催!やったね!
正直天候があまり良くないのでちょっと心配していたモノの、最終的には十分な人数が集まりました。
ただスタッフは様々な要因で集まりが・・・
ってなわけですが、今回も無事開催出来ました。
そんな今回はエントリー3,成立3でした。
“大分混成TRPG-Convention99[2014/01/05]” の続きを読む
MP2013in嘴ドーム[2013/12/28]
さて、様々な事があったのは毎年。
2013年も最後のイベントを強引に!
そうです。Esのあのイベントが復活です。
MP。
そう(M)モッフル(P)パーティー2013が開催されました。
ただモッフルつつくだけではありません。
今回もボードゲームをやると大変なあの人の希望を最大限に入れた気になった企画です。
モッフルをつつきながらPathfinderです。
と言っても普段出来ないぐらいガッツリキャラ作成です。
“MP2013in嘴ドーム[2013/12/28]” の続きを読む
年末差し迫ってますが、ほんのちょっと進めた分を。
色々カード化計画。
今回はキャラクターの特徴ルールです。
ただしPRD外はありません。
Advanced Player’s Guide
Download618.5 KB
Ultimate Campaign
[wpdm_file id=37]
さて、イベント目白押しなんですが・・・だいぶ出れなくなりそうです。
まあそれはそうとしてレポートとか慌てて書いていると抜けが多いこと。
その中でもリンクとかし忘れたのをここに。
“余所様のイベントに関して書いていなかったのでまとめ(自分用)” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention98[2013/12/01]
コンパルホール405号和室
そもそも12月だから忙しいのか。
もともと12月関係なく忙しいのか。そうなのか。そうなのです。
事前に多数忙しく参加出来ない旨連絡が来ていたので多少は覚悟していた。
とはいえそれでも2卓は出来そうな人数が来ていた。
そして熊本からの参戦ありがとうございます。
例年KKFが第一日曜から外れるこの時期。とはいえ、天候などに左右されるのでわざわざ本当にありがたいです。
今回エントリー2つ出た段階で双方混成では初めてのシステム。
その為、数人エントリーを取り下げる。
まあ来月以降に、って事で。
今回はエントリー3,成立2でした。
“大分混成TRPG-Convention98[2013/12/01]” の続きを読む
さて、凹むこと色々ありますよね。
なんとなくちょっとハッピーステップすらする気力も無い今日この頃。
あ、チョココロネは大きい方から食べます。アレは角です。トンガリ。
そんな今日はある理由でRingtailを訪れました。仕事の服そのまんまで。
“肝心な話を聞きに行く。” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention97[2013/11/03]
コンパルホール405号和室
今回は元々参加出来ない方が多いことは分かっていたのでちょっと覚悟していましたが、雨もあって余計少なかった感じ。
まあ今回システム渡したりしたのでまたマスターが増えることを期待。
今回はエントリー2,成立2でした。
エントリー情報はこちら。
(http://www.pipu.net/kc_entry/kc_number/9720131103)
“大分混成TRPG-Convention97[2013/11/03]” の続きを読む