大分混成TRPG-Convention205[2022/12/04]
ホルトホール大分409号会議室
遅れに遅れたため、今回もツイートでプレイレポ。#大分混成TRPG #大分kc #大分kc205
— shiga (@shiga2106) December 19, 2022
Oita Evil Spirit
大分混成TRPG-Convention205[2022/12/04]
ホルトホール大分409号会議室
遅れに遅れたため、今回もツイートでプレイレポ。#大分混成TRPG #大分kc #大分kc205
— shiga (@shiga2106) December 19, 2022
大分混成TRPG-Convention199[2022/06/05]
ホルトホール大分409号会議室
コロナの感染者状況が落ち着いたわけではないのですが、ワクチンの3回目が打ち終わった人が増えて来たことでそろそろ動きが出てきた空気感を感じます。
そんな流れからか、今回は初参加の方、そして県外からの参加も増えました。
今回福岡、熊本からの参加者が。ファミリー参加も!
どちらもまだまだ感染者数が多く、施設の貸し出しが止まっていたりでイベント開催が出来ていないとのこと。
我慢できない県外からの参加者がマスターエントリー。
ちゃんと対策して開催しています。
ちょっとだけ掲示シールが増えてます。
そんな今回はエントリー3、成立3でした。
エントリー情報はこちら。
大分混成TRPG-Convention197[2022/04/03]
ホルトホール大分409号会議室
天気もよく、イベント開催にはいい感じ・・・ですがコロナ含めてなかなか参加するのが厳しい方が多い様子。
3回目のワクチン打った事で参加してくれた方も居るので、この先に期待を持って頑張ろうと思う次第です。
遠方からの参加者もいました。ありがたや。
そんな今回はエントリー2、成立2でした。
エントリー情報はこちら。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention197[2022/04/03]” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention195[2022/02/06]
ホルトホール大分409号会議室
風邪はマンボウの元などと申しまして、コロナの影響が大分県内にも広がり、マンボウとなってしまいました。
さらに寒い!
そのため、参加人数は少ないだろうと。
久々に409号室に戻った(定員45から60)だけに、準備も大変だったのだが・・・
正直誰も来ない時間がいつもより長く、不安になる。
10時になるころまでには参加者が1卓出来るくらいの人数に。
他にもマスター準備してもらっていましたが、今回は人数的に。仕方ない。
感染症対策は以前から変わらず。マンボウにも対応。
掲示物関連もちゃんと準備してます。
そんな今回はエントリー1、成立1でした。
エントリー情報はこちら。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention195[2022/02/06]” の続きを読む
Dungeons & Dragons Annual Convention 2018
国立オリンピック記念青少年総合センター国際会議室
DACはD&Dとその系統オンリーのイベントに参加、2日目の9月16日分のレポートです。
中途半端に書いたり書けなかったり。
とにかく書くのを阻むマンが居るので書ける分だけ書いて諦めました。
本当はもっとちゃんと記録を残しておきたいモノです。
こんな駄文でも公式シナリオのネタバレとなりますので、プレイ予定のある方は読まないことをお勧めします。
“【参加レポ】Dungeons & Dragons Annual Convention 2018【DAC2018】(3:9月16日プレイ)” の続きを読む
Dungeons & Dragons Annual Convention 2018
国立オリンピック記念青少年総合センター国際会議室
DACはD&Dとその系統オンリーのイベントです。
9月15日、9月16日の2日にかけて行われます。
幅広いエリアからたくさんのD&Dやその系列のゲーム大好きっ子が集まる規模のでかいイベントです。
今年も抽選となり、かなりな人が参加できなかったと聞きました。
幸い抽選に当たり、参加することが出来ました。
例によって、すちゃらかレポートであります。
公式シナリオのネタバレとなりますので、プレイ予定のある方は読まないことをお勧めします。
“【参加レポ】Dungeons & Dragons Annual Convention 2018【DAC2018】(1:9月15日プレイ)” の続きを読む
Dungeons & Dragons Annual Convention 2016[2016/10/08,09]
国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟 国際会議室
10/9のDAC2016 2日目です。
この先語り継がれるあのダイモンの血を引く男の伝説の一つを見ました。
が、ネタバレ大いに有りなので、御注意を。
“【参加レポ】Dungeons & Dragons Annual Convention 2016【DAC2016】(3:10月9日)” の続きを読む
Dungeons & Dragons Annual Convention 2016[2016/10/08,09]
国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟 国際会議室
DAC2016初日である10/08の分です。
“【参加レポ】Dungeons & Dragons Annual Convention 2016【DAC2016】(2:10月8日)” の続きを読む
Dungeons & Dragons Annual Convention 2016[2016/10/08,09]
国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟 国際会議室
さて、順番は前後しましたが、東京で行われたDAC2016に参加してきました。
このあと延々だらだらとした文章を垂れ流す事になるかと思いますので、総括としての結論を。
楽しかった!参加して良かった!
本当にそう思うわけです。
もちろん参加に当たって色々ありましたが。
“【参加レポ】Dungeons & Dragons Annual Convention 2016【DAC2016】(0)” の続きを読む
Dungeons & Dragons Annual Convention(DAC2014)[2014/11/02]
国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟 国際会議室
【02-07】地下の竜族
DACの2日目レポです。
さて2日目に関してはかなりうまく回らず。
なので断片的なあれなのです。記憶も曖昧なのです。思いついた部分を思い出せるだけ書きます。
せっかくいしかわさん卓に入れたのにな。
ネタバレ部分がある部分もあるので閲覧注意であります。
プレイ予定のある人は見ないで下さい。
“【参加レポ】Dungeons & Dragons Annual Convention(DAC2014) その3:2日目” の続きを読む