遊こん56[2014/07/13]
大分市コンパルホール408号和室
・大分県大分市で行われた遊究本舗のボードゲームイベント「遊こん」の参加レポートです。
何だかすごく久々な感じ。
6月はお休みだった遊こん。
来た途端、ウワサをすれば・・・本当に来た。と先日の混成の時と同じような事を言われた。
現時点で4人。
なので、4人限定ゲームを開くと五人目がくるんじゃね?ってカブタのルール説明を聞いていたら本当に来た。
Oita Evil Spirit
大分混成TRPG-Convention105[2014/07/06]
コンパルホール408号和室
一部の方にはツイート具合で危険度が伝わったようでした。
まあ無実だったので一安心。
まあ簡単に書くと
胸部レントゲンで結核の疑い〉ツイート〉CTスキャン〉過去の痕跡でした。
しげちゃん♪仕事で参加出来ない事が判っていたのでより焦りました。
大分は長浜様。お祭り。つまり雨。奥義「大分あるある」の一つ。
そんな今回はエントリー3、成立3でした。
“大分混成TRPG-Convention105[2014/07/06]” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention104[2014/06/01]
コンパルホール408号和室
レポートを書き始めたタイミングで梅雨入りした大分。幸いコンベンション当日は晴れていました。
とは言えゲームマーケットに行くひとが数人居るそうです。仕事でこれない方も。
正直不安があったものの今回も初参加者が!二人も!
幸いマスターエントリーも居て一安心。
そんな今回はエントリー4、成立2でした。
“大分混成TRPG-Convention104[2014/06/01]” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention103[2014/05/04]
コンパルホール408号和室
ゴールデンウィークの中日開催という近年無かったパターン。
どうなることかとヒヤヒヤでした。
実際最近来ることが出来なかった人が来場するも、いつもの人が来ないというパターン。
しかし初TRPGな方の参加もあって非常にうれしいです。
そんな今回はエントリー3、成立3でした。
“大分混成TRPG-Convention103[2014/05/04]” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention102[2014/04/06]
コンパルホール408号和室
年度で言えばスタート月。
新しい人期待しちゃいますが、それはそうと寒い。
そして強風とか他の地域での天候荒れ具合が心配。
熊本方面から来る人も居たので。
すると天候が影響する仕事なスタッフから「職場から呼び出されました」との連絡が。
えー、大分混成TRPG-Conventionでは本気でスタッフを募集しております。
よろしくお願いします。
っとまあ一緒に来るのかと思いきや、熊本阿蘇から個別に来てくれたり。
ありがたいこっちゃ。
久々参加出来た方も居てありがたいこっちゃ。
初参加でTRPG初の方も!ひゃっほう\(^◇^)/
でもいつも来る人がそれなりに来ない状況で、やっぱり人数はさほど変わらないこのトリック。
そんな今回はエントリー5、成立3でした。
“大分混成TRPG-Convention102[2014/04/06]” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention101[2014/03/02]
コンパルホール408号和室
混成101回目です。100回目なんぞ通過点。よかったですねー。
年度魔Ⅱへ向けて大変仕事が大変な時期。
やはり仕事とかその他諸々で来れない人多数。
でも先月来れなかった人が来るこの不思議。
少なくともⅡ卓立つありがたさ。
でもかみ合って一気に来るとすごい多いはずなのになとは思う。
逆が怖いから今の状況はありがたいのだが。
そんな今回はエントリー3、成立2でした。
“大分混成TRPG-Convention101[2014/03/02]” の続きを読む
感想
さて、紅の陽の暁光 (Dawn of the Scarlet Sun)をやりました。
もう少々思った所と今後の対策を考えてみたいです。
またやれるかなー。
なのでネタバレありなのでプレイ予定やプレイしていない人はスルーでよろしく。
“【ネタバレあり】紅の陽の暁光 (Dawn of the Scarlet Sun)をやってみた感想” の続きを読む