大分混成でスタッフは何やってんの?(当日編)
大分混成TRPG-Convention100[2014/02/02]
【ネタバレあり】紅の陽の暁光 (Dawn of the Scarlet Sun)をやってみた感想
感想
さて、紅の陽の暁光 (Dawn of the Scarlet Sun)をやりました。
もう少々思った所と今後の対策を考えてみたいです。
またやれるかなー。
なのでネタバレありなのでプレイ予定やプレイしていない人はスルーでよろしく。

“【ネタバレあり】紅の陽の暁光 (Dawn of the Scarlet Sun)をやってみた感想” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention99[2014/01/05]
大分混成TRPG-Convention99[2014/01/05]
コンパルホール408号和室
2014年も開催!やったね!
正直天候があまり良くないのでちょっと心配していたモノの、最終的には十分な人数が集まりました。
ただスタッフは様々な要因で集まりが・・・
ってなわけですが、今回も無事開催出来ました。
そんな今回はエントリー3,成立3でした。

“大分混成TRPG-Convention99[2014/01/05]” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention98[2013/12/01]
大分混成TRPG-Convention98[2013/12/01]
コンパルホール405号和室
そもそも12月だから忙しいのか。
もともと12月関係なく忙しいのか。そうなのか。そうなのです。
事前に多数忙しく参加出来ない旨連絡が来ていたので多少は覚悟していた。
とはいえそれでも2卓は出来そうな人数が来ていた。
そして熊本からの参戦ありがとうございます。
例年KKFが第一日曜から外れるこの時期。とはいえ、天候などに左右されるのでわざわざ本当にありがたいです。
今回エントリー2つ出た段階で双方混成では初めてのシステム。
その為、数人エントリーを取り下げる。
まあ来月以降に、って事で。
今回はエントリー3,成立2でした。
“大分混成TRPG-Convention98[2013/12/01]” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention97[2013/11/03]
大分混成TRPG-Convention97[2013/11/03]
コンパルホール405号和室
今回は元々参加出来ない方が多いことは分かっていたのでちょっと覚悟していましたが、雨もあって余計少なかった感じ。
まあ今回システム渡したりしたのでまたマスターが増えることを期待。
今回はエントリー2,成立2でした。
エントリー情報はこちら。
(http://www.pipu.net/kc_entry/kc_number/9720131103)
“大分混成TRPG-Convention97[2013/11/03]” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention96[2013/10/06]
大分混成TRPG-Convention96[2013/10/06]
コンパルホール408号和室
前日の雨が割りと強かったので心配しましたが、自分が行く時間は振っていなかったので助かりました。(荷物が)
正直人の集まり具合を心配しました。だって前日の某局のイベントでも雨にやられたし。

マスターも心配しましたが、集まりも良くほっとしました。
今回は混成初参加、2回目、3回目と参加者がまたサイクルしてくれている感じも。
ありがたいです。しかも遠方からの参加。
そんな今回はエントリー4,成立2でした。
“大分混成TRPG-Convention96[2013/10/06]” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention95[2013/09/01]
大分混成TRPG-Convention95[2013/09/01]
コンパルホール405号和室
さて、私は完全に不在でありました。
どうだったのでしょう。
写真が届きましたのでその情報を。
今回はエントリー3,成立2でした。
“大分混成TRPG-Convention95[2013/09/01]” の続きを読む
次回(9月)の混成は欠席
何か色々な所に言ったり書いたりしたけど、流れそうなのでこちらにも。
次回の混成の日に仕事たたき込まれました。
申し訳ございませんが不在となりますのでよろしくお願いします。
なお、完全に不在となりますので本気でよろしくお願いします。





みかげさんの力作。ナイス嘴!