こんこん43

レポート:こんこん43

こんこん43
大分混成TRPG-Convention[43:2009/05/03]

5月です。せっかくのGW中ですが雲行き怪しく。
終了後外は雨でしたねー。少々肌寒くも感じました。
今回は年に一度の集会室。100畳の部屋です。
無駄に広い部屋で広がってやる訳です。
さすがにこの広さな上で和室。声は会議室のように響かないので普段よりやりやすかったのでは?
私も無駄なものを広げてみました。

GWで帰ってきた人。初参加の人。そして旅だったりしてる人と色々居ましたが、この冬場を超えて少し人が戻ってきた感じですね。
勿論この最中仕事の人も居るわけで。

今回はエントリー4+1、成立3でした。
“こんこん43” の続きを読む

こんこん42

レポート:こんこん42

こんこん42
大分混成TRPG-Convention[42:2009/04/05]

4月ですが案外肌寒い感じのコンパルホール。
今回は407,408の分室です。
抽選漏れってやつですね。
今回は人数少なめでした。
mixiでは欠席届けが何名か出ていたそうです。
会社でも学校でも無いのにありがたい話ですが、自分は火村さんのは見てませんでした。
今回はエントリー4、成立2でした。
“こんこん42” の続きを読む

【突発】D&D in 嘴ドーム【UMA3】

【突発】D&D in 嘴ドーム【UMA3】[2009.03.08]

「バーバリアンのバは馬のバ」

こんこん41後の食事中の話で、急遽決まった突発企画。
毎度の通りD&D3.5eです。

急遽やる理由。

馬の人の体調を考えると出来るうちにやらないと出来なくなる期間が長い。
会誌Interesting Spirit34企画で取り上げたアイテムを実際に使ってみたい。
春のペンギン>カピバラ癒しツアーの延期に伴う代替えイベント。
“【突発】D&D in 嘴ドーム【UMA3】” の続きを読む

こんこん41の後

コンベンション終了後の食事。
コスト面の問題で毎度おなじみあの店(Joyful)へ。安さに釣られてますな。
そういう状態でありますから、かねてよりの計画であった癒しのツアーが厳しい状況に。
じゃあそこが潰れるのなら「D&Dをやればいいじゃない」byにせマリー。
さて毎度毎度の事ですが今回はまたプレイできなかった馬さん反応。
思っていた以上に周りも乗って、来週やる事に・・・
その場ですでにプレイヤー6名。
ただし馬の人の体の事も考慮して実プレイは午後から。
午前中に集まれる人はキャラクター作ったり手を入れたりの方向で。
もちろん内容は考えていない状況ですが、今回会誌で取り上げたアイテムを実践編で使えるといいな?的な話にもなったので、レベルは少し上げ目(4?8)を軸に考える予定。
“こんこん41の後” の続きを読む

こんこん41

レポート:こんこん41

こんこん41
大分混成TRPG-Convention[41:2009/03/01]

3月のこんこんは年度末の波に飲まれて少なかったです。
スタッフは仕事で2名これない状況。
現実問題仕事がある人は(稼げてるかどうかは別として)忙しく、そうでなく来るお金とかが無い人とかで。
どちらにせよ苦境ですな。
今回はスタートに間に合わなかったり、途中で顔を出してくれた人は多数。それだけで4人は居たのでは?

そんな今回はエントリー3、成立1です。
“こんこん41” の続きを読む

「Es20祭」(3)

「Es20祭」(3)[2009/02/15]

そんなこんなでスタートした第2部。

鬼のスタートポイントを何も考えずに旧公衆電話ポイント(2か所)にしたところ全力移動で階段出口に到着する事が判明(゛の方)。
速攻階段手前に移動して待ち構える。「でてこ?い」
こちらはGRAYきゅんとみかげさんチームのところ。その待ち構えっぷりに階段上下に逃げる。
“「Es20祭」(3)” の続きを読む

「Es20祭」(1)

「Es20祭」(1)[2009/02/15]

Oita Evil Spiritも20周年。
正直だからなんだという話なのですが、まあこういったのに便乗して何かやるのも昔から変わらず。
そんなテイストで行いました。
ここ最近はこんこんが安定稼働しているので、もはや「Esって何?」的な状態です。
なので、知っている人以外は得体のしれないイベントには来ないもの。
知っている人で楽しめるようにしようと考えようかとまでは思ったのですが・・・
直前の高熱で撃沈。少々準備不足でした。
この残念感もEsらしさなのか、伝統なのか、ダメサークルなのか、今書いたことすべて当てはまるのか。そうなのか。そうなのだ。
“「Es20祭」(1)” の続きを読む

「Es20祭」(0)

「Es20祭」仕込み編

やると言ってしまったこのイベント。
準備を進めないと!
そんな馬鹿な仕込みを。
今回は昔を振り返りつつ、今後使えるような方向性で。
Oita Evil Spiritが昔にやった悪行として「コンパルホールで鬼ごっこ」というのがありました。
そりゃあ警備員さんにしこたま怒られましたとさ。
まあ今考えれば馬鹿だなーと思う反面、このコンパルホールが中々面白い構造をしていることにも起因するのです。
・各階で周回できる通路。
・内面部分がガラス戸で見える部分と部屋で見えない部分が絡んでいる。
・見える部分なら他の階も見える。
・この通路沿いに3か所の階段。
・エレベーター3基。
若い人にも経験して欲しいと思う反面。いい大人なのでそりゃだめだっつーの、という結論はわかっていますよ。
そこで!
コンパルホールをMAP化して逃げ回らせればいいじゃない。
ですよねー。
ってなわけで実行。
DundjinniというMAP作成ソフトを導入。
まずは記憶に頼って作成。
今一番使っている4Fだ。
一応添削として図を見てみる。
“「Es20祭」(0)” の続きを読む

こんこん40

レポート:こんこん40
大分混成TRPG-Convention[40:2009/02/01]

例年少ない2月のこんこん。
以前は無料月間が2月だった事もありますが、無料だろうがなんだろうがこれないものはこれない。
今回はさらに別大マラソンと重なりました。
実際試験とかと重なってる人などが居たり、仕事とかで厳しい人とか。
逆な意味で仕事とかで厳しい人とかで・・・大分の実情に泣けてきます。
来月の方が決算関連が絡む仕事の方々が大変そうなので・・・

そんな事を思いつつ、今回はエントリー3、成立2です。 “こんこん40” の続きを読む