大分混成TRPG-Convention103[2014/05/04]
コンパルホール408号和室
ゴールデンウィークの中日開催という近年無かったパターン。
どうなることかとヒヤヒヤでした。
実際最近来ることが出来なかった人が来場するも、いつもの人が来ないというパターン。
しかし初TRPGな方の参加もあって非常にうれしいです。
そんな今回はエントリー3、成立3でした。
“大分混成TRPG-Convention103[2014/05/04]” の続きを読む
Oita Evil Spirit
大分混成TRPG-Convention103[2014/05/04]
コンパルホール408号和室
ゴールデンウィークの中日開催という近年無かったパターン。
どうなることかとヒヤヒヤでした。
実際最近来ることが出来なかった人が来場するも、いつもの人が来ないというパターン。
しかし初TRPGな方の参加もあって非常にうれしいです。
そんな今回はエントリー3、成立3でした。
“大分混成TRPG-Convention103[2014/05/04]” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention102[2014/04/06]
コンパルホール408号和室
年度で言えばスタート月。
新しい人期待しちゃいますが、それはそうと寒い。
そして強風とか他の地域での天候荒れ具合が心配。
熊本方面から来る人も居たので。
すると天候が影響する仕事なスタッフから「職場から呼び出されました」との連絡が。
えー、大分混成TRPG-Conventionでは本気でスタッフを募集しております。
よろしくお願いします。
っとまあ一緒に来るのかと思いきや、熊本阿蘇から個別に来てくれたり。
ありがたいこっちゃ。
久々参加出来た方も居てありがたいこっちゃ。
初参加でTRPG初の方も!ひゃっほう\(^◇^)/
でもいつも来る人がそれなりに来ない状況で、やっぱり人数はさほど変わらないこのトリック。
そんな今回はエントリー5、成立3でした。
“大分混成TRPG-Convention102[2014/04/06]” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention101[2014/03/02]
コンパルホール408号和室
混成101回目です。100回目なんぞ通過点。よかったですねー。
年度魔Ⅱへ向けて大変仕事が大変な時期。
やはり仕事とかその他諸々で来れない人多数。
でも先月来れなかった人が来るこの不思議。
少なくともⅡ卓立つありがたさ。
でもかみ合って一気に来るとすごい多いはずなのになとは思う。
逆が怖いから今の状況はありがたいのだが。
そんな今回はエントリー3、成立2でした。
“大分混成TRPG-Convention101[2014/03/02]” の続きを読む
感想
さて、紅の陽の暁光 (Dawn of the Scarlet Sun)をやりました。
もう少々思った所と今後の対策を考えてみたいです。
またやれるかなー。
なのでネタバレありなのでプレイ予定やプレイしていない人はスルーでよろしく。
“【ネタバレあり】紅の陽の暁光 (Dawn of the Scarlet Sun)をやってみた感想” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention99[2014/01/05]
コンパルホール408号和室
2014年も開催!やったね!
正直天候があまり良くないのでちょっと心配していたモノの、最終的には十分な人数が集まりました。
ただスタッフは様々な要因で集まりが・・・
ってなわけですが、今回も無事開催出来ました。
そんな今回はエントリー3,成立3でした。
“大分混成TRPG-Convention99[2014/01/05]” の続きを読む
MP2013in嘴ドーム[2013/12/28]
さて、様々な事があったのは毎年。
2013年も最後のイベントを強引に!
そうです。Esのあのイベントが復活です。
MP。
そう(M)モッフル(P)パーティー2013が開催されました。
ただモッフルつつくだけではありません。
今回もボードゲームをやると大変なあの人の希望を最大限に入れた気になった企画です。
モッフルをつつきながらPathfinderです。
と言っても普段出来ないぐらいガッツリキャラ作成です。
“MP2013in嘴ドーム[2013/12/28]” の続きを読む
年末差し迫ってますが、ほんのちょっと進めた分を。
色々カード化計画。
今回はキャラクターの特徴ルールです。
ただしPRD外はありません。
Advanced Player’s Guide
Download618.5 KB
Ultimate Campaign
[wpdm_file id=37]
大分混成TRPG-Convention97[2013/11/03]
コンパルホール405号和室
今回は元々参加出来ない方が多いことは分かっていたのでちょっと覚悟していましたが、雨もあって余計少なかった感じ。
まあ今回システム渡したりしたのでまたマスターが増えることを期待。
今回はエントリー2,成立2でした。
エントリー情報はこちら。
(http://www.pipu.net/kc_entry/kc_number/9720131103)
“大分混成TRPG-Convention97[2013/11/03]” の続きを読む
4th Cageさんの所にアップされたシナリオ紅の陽の暁光 Dawn of the Scarlet Sunの邦訳。
いやー、本当にありがたいですね。
さて、チャンスを見つけてやりたいと思ったので、後ろに乗ってるアイコニックなキャラクターを例のアイコニックのpdfに追加しました。
“PRDJ_PDFのNPC Codex:Iconic Charactersを修正” の続きを読む
すみません。
PRDJ_PDFのAdvanced Race Guideにて修正を行いました。
表に縦罫線が入っていた為削除。
これだけです。
他に不具合など見つけた方はご連絡をお願いします。
ここのコメントとかでもかまいませんです。