【参加レポ】熊本地震復興支援TRPGコンベンション 『#復興コン』(2:初日04/29)

熊本地震復興支援TRPGコンベンション 『#復興コン』[2017/04/29-30]
くまもと県民交流館パレア 9F 会議室1(会議室2、10F 会議室8)

2017年4月29日、30日に熊本で行われた #復興コン への参戦記録です。
初日はPathfinderが立ったのです。

“【参加レポ】熊本地震復興支援TRPGコンベンション 『#復興コン』(2:初日04/29)” の続きを読む

【レポート】大分混成TRPG-Convention137[2017/04/02]

大分混成TRPG-Convention137[2017/04/02]
ホルトホール大分402号会議室(和室)

4月!ですがまあここに至るまでの年度末は例年以上の酷さ。
本気で準備ヤバイとか思うほど。
そんな中、仕事関連でスタッフがゾクゾク捕まる。
しかし今日は前回の反省から早めに会場へ。
受付で並ぶ。って今日は他には居なかった。
来た日は大丈夫なんだよ。(注:前回ホワイトボードを他の部屋に押さえられてしまった。)
諸処仕方ない部分は理解するが、ホワイトボードが備え付けで無い理由が「和室だから」だけは許せない。
市管轄の他施設(和室)に無いならともかく。
こんな愚痴を書いて枠を埋める理由、それは今回書けない部分があるから水増ししているのです。

まあそれは置いておいて、4月ですから人の入れ替わりシーズンですね。
途中人数が少ないかな?見たいな話が出てましたが、結果たくさん来ました。
そして今回初参加で初TRPGな方が2名も!
ありがたい!

そんな今回のエントリーは5、成立4でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention137[2017/04/02]” の続きを読む

【レポート】大分混成TRPG-Convention136[2017/03/05]

大分混成TRPG-Convention136[2017/03/05]
ホルトホール大分402号会議室(和室)

3月という年度末シーズンは様々な方が忙しくて大変なシーズン。
学生はテスト、社会人は(以下略)・・・ふぅ。
骨折を理由にまだ完全復帰出来ない体で逃れているものの、周囲が忙しいのに日曜日に出勤していない事を相当非難されてしまう次第。
いや先週出張で日曜日から出てるってばさ。
普通に働く人はもっと酷い状況と思われますが、今回はそんな波にのまれてきたスタッフがほぼ揃った。何か久々だ。

開始前いつもより人が少ない?と言われたが、いや十分集まってくれました。
この時期でこんなに集まるとかうれしい話で。

今回のエントリーは5、成立4でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention136[2017/03/05]” の続きを読む

【レポート】大分混成TRPG-Convention135[2017/02/05]

大分混成TRPG-Convention135[2017/02/05]
ホルトホール大分402号会議室(和室)

このレポートを書いている病室の窓から天気のいい景色が見える。
なぜ「コンベンションの日だけあんなに雨が降るのか」について、大変がっかりするところで有りマス。

雨。雨。雨かー。それもかなり。今回は雨は困るなー。
移動も大変だし、人も少ないかなー。そんな事を考えつつ。

心配もしたのですが最終的には一安心。ここ数ヶ月がすごく多かったからなー。
あと今回見学希望者が来ていたとのこと。
中までは見なかったそうですがパンフは渡したとのこと。

■忘れ物情報!

あー、先に書いておきます。
今回ダイスの忘れ物がありました。

ちょっと1の目が大きめです。

心当たりのある方は混成サイトまたは当サイトコメントでもtwitterのDM(@shiga2106)でも問い合わせフォームでも構いませんので連絡頂けると助かります。

そんな今回は初参加の方が1名!
こちらがいつも以上に動けなかったのであまりお話出来ませんでしたが。

今回のエントリーはゆうやけこやけをホラー風味で包んだ感じのエントリー。
そんな今回はエントリー5、成立4でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention135[2017/02/05]” の続きを読む

【レポート】大分混成TRPG-Convention134[2017/01/08]

大分混成TRPG-Convention134[2017/01/08]
ホルトホール大分402号会議室(和室)

2017年、新年最初の混成です。
昨年末が人数が多かったので反動が怖かったですがかなりの人数。
安定して人が来てくれているのはありがたい。
マスターエントリーも多く、きてくれている人に選択肢が多いありがたい話です。

今年も成人式の式典と被ったため、駐車場も大変でした。
そして雨だったので人がごった返す状態に。

そんな今回はエントリー7、成立4でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention134[2017/01/08]” の続きを読む

【レポート】大分混成TRPG-Convention133[2016/12/04]

大分混成TRPG-Convention133[2016/12/04]

ホルトホール大分402号会議室(和室)

大分でも寒くなってきた年末。
小雨降る中、この差し迫った時期なので駐車場などを見る限全体的に混み合っている感じでした。
 
今回は掲示板に書き込んで頂いた通り熊本から多くの方々が来県。

 
それに合わせて他の県からも参加が。

さらに初めての参加者が!
何よりマスターエントリー数がすごい事に。
前回マスターが少なかったがその反動か・・・恐ろしい。

そんな今回はエントリー10、成立5でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention133[2016/12/04]” の続きを読む

【参加レポ】Dungeons & Dragons Annual Convention 2016【DAC2016】(5:残りの備忘メモ)

Dungeons & Dragons Annual Convention 2016[2016/10/08,09]
国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟 国際会議室

さて無事ではありませんが、何とか帰り着いたわけです。
まあ後思ったことをチョイチョイ。
今回も行って「ああそうやった!」「忘れてた!」がたくさんだったので。

DAC2016はDungeons & Dragons Annual Convention。D&Dやその系列のゲーム大好きっ子が集まって行うコンベンションです。
DAC自体は他地域でも開催されるようになって(大阪愛知東北)広がりを見せていますが、本家と呼ばれるこの東京でのイベントはやはり規模が大きい。
それだけに色々な事があります。
“【参加レポ】Dungeons & Dragons Annual Convention 2016【DAC2016】(5:残りの備忘メモ)” の続きを読む

【参加レポ】Dungeons & Dragons Annual Convention 2016【DAC2016】(3:10月9日)

Dungeons & Dragons Annual Convention 2016[2016/10/08,09]
国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟 国際会議室

10/9のDAC2016 2日目です。

この先語り継がれるあのダイモンの血を引く男の伝説の一つを見ました。
が、ネタバレ大いに有りなので、御注意を。

“【参加レポ】Dungeons & Dragons Annual Convention 2016【DAC2016】(3:10月9日)” の続きを読む

【参加レポ】Dungeons & Dragons Annual Convention 2016【DAC2016】(2:10月8日)

Dungeons & Dragons Annual Convention 2016[2016/10/08,09]
国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟 国際会議室

DAC2016初日である10/08の分です。
“【参加レポ】Dungeons & Dragons Annual Convention 2016【DAC2016】(2:10月8日)” の続きを読む

【参加レポ】Dungeons & Dragons Annual Convention 2016【DAC2016】(0)

Dungeons & Dragons Annual Convention 2016[2016/10/08,09]

国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟 国際会議室

さて、順番は前後しましたが、東京で行われたDAC2016に参加してきました。

このあと延々だらだらとした文章を垂れ流す事になるかと思いますので、総括としての結論を。

 楽しかった!参加して良かった!

本当にそう思うわけです。

もちろん参加に当たって色々ありましたが。

“【参加レポ】Dungeons & Dragons Annual Convention 2016【DAC2016】(0)” の続きを読む