UFOとミステリーサークル気になる・・・
Oita Evil Spirit
UFOとミステリーサークル気になる・・・
大分混成TRPG-Convention131[2016/10/02]
ホルトホール大分402号会議室(和室)
9月が開催出来ないという混成では初の事態でした。
月一開催になってから10年以上になりましたが、間が開いた後の開催はそれはそれで不安でした。
Esの頃は9ヶ月とか開くこともあったのに。(それは不安でしたが。)
そして当日はじわじわ近づいてくる台風からの影響で雨が降りそうな感じ。
さらに会場前ではOAB(大分朝日放送)の感謝祭が行われるという交通事情面でも不利な状況。
しかしこの不安とは裏腹に想像していたよりも人数が増えました。
初参加の方も!
さらにマスターのエントリーも多い!
本当にありがたい。
そして人気集中して抽選となる卓も。
そんな今回はエントリー7、成立5でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention131[2016/10/02]” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention130[2016/08/07]
ホルトホール大分402号会議室(和室)
夏!真っ只中な感じで気温ががっつり上がる中、室内でTRPGはそこまで悪い選択肢じゃ無いはず。
と思うものの、ここ大分市はお祭りの期間。
夜終了後は花火大会があるため、交通規制がある厳しい状況。
案の定駐車場の埋まりが早い。
そして出足も何か遅い気が・・・
ちなみに4階の掲示板が故障中。
でもギリギリで盛り返して結果いっぱいきて一安心。
初参加者が2名も!
久々参加の方も居てうれしい限り。
夏デビュー大歓迎ですよ。
そんな今回はエントリー6、成立4でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention130[2016/08/07]” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention129[2016/07/03]
ホルトホール大分402号会議室(和室)
梅雨。しかもここ最近の雨の酷さで大変だったのだが・・・
当日朝はびっくりの晴れ!っつーか暑い!
最近は集まりが早くなったなー。(これが正常か。)
今回初参加が2名も!
今回は初システムが2つも!
初というにはあまりにナニなシステムが。
そしてマスターが予告しておくと人気高い傾向があるのか。
ってなわけでエントリー5、成立3でした。
なお今回のレポートはPathfinder RPG Module 砂より隆起せしもの(Risen from the Sands.)のネタバレを含みますので閲覧注意です!
なので順番入れ替えてマス。
大分混成TRPG-Convention128[2016/06/05]
ホルトホール大分402号会議室(和室)
天気予報より雨が長く続き、朝の時点ではかなりな降り方。
さらに駐車場が埋まり気味。
結構遅れる人が居る予感。
個人的にはこの1週間ほどでまあ大変な事があったので、正直参加するのはどうかと思うが。
前回がマスター不測&卓決め抽選という事態もあったため、エントリー状況を見て判断しようと。
そもそも会場の開閉もあるしね。
実際起こったことの実感はまだわかないので、ただ気持ちが大阪(DAC)に飛んでいた分のショックのほうが今は強い。
さて、時間通りに集まってくれる層でそれなりに集まるがあと一人来るとやっぱりマスター足りないなという状態。
そしてぎりぎりアウトなオーバータイムに結構人が来る。
遅れている層から追加のマスターが入ったが、全員が入るパターンだとやっぱり全卓必要なパターンに。
そんなわけでエントリー4、成立4でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention128[2016/06/05]” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention127[2016/05/01]
ホルトホール大分402号会議室(和室)
第一日曜日開催を続ける大分混成において、ゴールデンウィークの早いタイミングでの開催という貴重なパターン。
しかしご存じの通り、ここ大分でも地震の影響はあるので来る事が出来ない(家とか実家とかの問題で)人も居るのではないかと心配。
しかし数日前からTwitter辺りでの参加希望が来たり。
当日はびっくりするほどの快晴!
これは・・・室内でTRPGしてるのも勿体ない!?
会場前の広場は防災関連がしっかりしているので少し安心?
会場前ではプレハブやテントが。
時期が時期だけに仮設住宅・・・?
では無くラーメン博が行われるようだ。
残念ながら3日から開催だそうで。
今回は初参加4名、その中でTRPG初が2名も!
そして当初エントリーが3卓だったのだが、参加人数的に足りない自体に。
急遽スタッフが追加エントリー。
そして久々に抽選による卓決定という状態。
最近卓分けにわざと関わっていない自分ですが、抽選引く役。
最後まで見ないで。ああ、外れた方すんません。
そんなこんなで今回はエントリー4,成立4でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention127[2016/05/01]” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention126[2016/04/03]
ホルトホール大分402号会議室(和室)
家庭の事情もあり、迷惑もかけれないので歩きで会場に。
あの荷物を押してね。ああ、フローティングディスクって現実に欲しい呪文なんだと改めて思うよ。
そんな時間が掛かることを見越した為、雨が落ちないうちに会場入り。
実はその後めちゃくちゃ雨が降ったようだ。
年度の始まりである4月です。
新しく人が来る事を期待してしまうわけですが、例年さほど来ない感じ。
というのも最初の週なんでドタバタだしね。
そもそも働いている人は年度末進行の煽りで大変だったり。
農業や家がそっちに関わっている人も忙しい時期だし。
・・・と思っていました。
あれ?何か早いタイミングで結構来た。しかも初めての方も。
「まだ心の汚れてない人は早いんだ」
などと誤魔化していましたが、
マスターの希望人数と計算するとギリギリ。
今回もクトゥルフ卓を入れてもらい本当にありがたい。
おかげで人数収まりました。
そう収まったと言うことは・・・
今回はエントリー4,成立4でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention126[2016/04/03]” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention125[2016/03/06]
ホルトホール大分401号会議室(和室)
カラ末、年度末、お粗末と色々な末が迫ってくる3月。
まあ先月の時点で3月はムリ!という人が多かったのでそこまでびっくりしません。
雨が降りそうで降らない感じ。
出足こそ少ないかと思ったが、結果結構来てもらえた。
初めての方も!
いやー余裕があればもっと話したいところでしたがあの状態では・・・
今回はエントリー4、成立3でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention125[2016/03/06]” の続きを読む
大分混成TRPG-Convention124[2016/02/07]
ホルトホール401号会議室(和)
大分でも寒さが再び。スタッフの家から出たとたんに霙が降りへこんだ話も聞きつつ。
会場前の広場にはアダムスキー型UFOが飛来中。
未確認飛行物体なのに確認してるじゃんという突っ込みを受けつつ。
ちなみに昼休み中に中入れました。
プレイ前からオカルト判定。
日曜日には公開してるそうです。3月からは大分市美術館に飛来とか。
UFOもあの宇宙人っぽいのも朝倉文夫記念館で見たような・・・と思っていたが、間違ってなかった。(無駄知識判定に成功した様子。)
今回も初参加者が!!
兄弟で弟を誘って来てくれました。ありがとう^^
他にも新しく誘っているという話を聞きました。
本当にありがたい。運営する側としてもモチベーションにもなりますね。
今回自体も予想より多い感じで驚き。
2月は毎回大変なイメージだったので。
そんな今回はエントリー5、成立3でした。
大分混成TRPG-Convention122[2015/12/06]
コンパルホール405号和室
2015年も最後の開催となりました。
久々のコンパルホール開催です。
しかも405号和室と何十年と親しんだ場所。
区切りの回という意味でも色々思うところありますな。
会場のコンパルホールもアニバーサリー。
目印のタマ。タマにめじろんの皮をかぶる。
この時点で台車のアームが根元から折れてしまっている。心も折れる。
正直ホルトホール程人が来ないなどと言われましたが、今回はありがたいことにたくさん参加者が。
しかも初参加3名も!
熊本からわざわざ来県してくれたり。
そしてマスターがいっぱい!
選択肢が多いっていいなー。
ありがたやありがたや。∩( ・ω・)∩
今回はエントリー6、成立3でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention122[2015/12/06]” の続きを読む