【レポート】大分混成TRPG-Convention121[2015/11/01]

大分混成TRPG-Convention121[2015/11/01]
ホルトホール402号会議室(和)

さて11月に入りましたが、ここ大分市もめっきり寒くなってきました。
会場周辺ではサイクルフェスティバルやまちなかマルシェ、さらには会場施設内で文具フェスティバルと様々なイベントが行われていました。
それを尻目に会場入りです。
いや文具フェスティバルはムリしてでも行くよ。

さて、会場に着くとすでに待っている方が。
そうなんです。最近結構早めに来てくれる方が多いのでありがたい。
そして今回はマスターも。
しかし危うくホラー祭りに近づく。
まあインセインから乗り換えしてくれたりもありました。

そして初参加者が!2名も!
あれ?そのうち一人は見たことがあるぞ。
大分ボードゲーム関係のプリンス(笑)やー。
遠方から参加してくれてありがとう。
もうちょっと会場で話す時間作れたら良かったんだけど。
もう一人は学生さん!やった!

そんな今回はエントリー4、成立3でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention121[2015/11/01]” の続きを読む

【レポート】大分混成TRPG-Convention120[2015/10/04]

大分混成TRPG-Convention120[2015/10/04]
ホルトホール402号会議室(和)

さて、個人的には色々あって参加見合わせも考えたわけですが。
さすがに他スタッフがすでに来れない事が確定していたので何とか。
まあヌルハチさんの予定が変わり来てくれたので助かった。
そんな会場の周辺はOABのイベントが開催されている状況でした。

食事の選択肢が増えるのはいいが、駐車場が大変。
実際駐車場を探して遅くなったというアンケート回答もあったので予想通り大変でしたね。

10月の混成はホルトホールの402号和室にて開催しました。
今回初めての部屋です。
ステージもある大きめな部屋です。
ただし部屋にホワイトボードが無い。
今回はギリギリ1個残っていたので借りることが出来たが、ホワイトボードが無いパターンも想定しておかないといけないですねー。

エントリー予定のマスター参加が出来ない方が・・・との情報をツイッターで入手。
つぶやいてみたら、システム一つに絞れないけどエントリーしてもいい方が!
本当にありがたい。

そんな今回のエントリーは5、成立3でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention120[2015/10/04]” の続きを読む

【レポート】大分混成TRPG-Convention119[2015/09/06]

大分混成TRPG-Convention119[2015/09/06]
ホルトホール401号会議室(和)

9月の混成はホルトホールの401号和室にて開催しました。

久々に使うとちょっと変わった所が。
障子の裏にホワイトボードが備え付けに。
正直スタートエンドで持ってきてもらったり戻したりで自分たちも会場のスタッフさんも大変そうだったのでありがたい。
ただやはりホルトホールのホワイトボードは狭い。しかも片面しか無い。
他で使っていなければ貸してくれるとの事だが・・・

さて今回も雨。なんかホルトでやるとき雨の印象。
人の入りを心配しましたが、むしろ早い時間から集まりが良かったです。
しかも初参加者が3名も!!
早い時間でいつもと違う感じに。
うれしいですね。
本当はもっと話しとけば良かったんですが・・・その辺りはねぇ。

そんな今回のエントリーは5、成立3でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention119[2015/09/06]” の続きを読む

【レポート】大分混成TRPG-Convention118[2015/08/02]

大分混成TRPG-Convention118[2015/08/02]
ホルトホール410号会議室

今回はホルトホールでの開催でした。
今年は大分七夕祭りとは別日程となりました。
その為か人数は少なめ。
まあ実家でお手伝いとか仕事に呼び出されたとかそもそも仕事とかの情報は流れてくるが。
天気にはなったが暑すぎて出てこないと予想される次第です。

とはいえ、今回は久々帰省していたあのくまエルフ氏がサプライズで登場。
2010年5月を最後に旅立った氏の凱旋?というか普通に参加。

少なめとは言いつつも、なんと2名の初参加者が!!
いやーありがたいですね-。

会場前で某学園のお祭りという謎イベントが開催されていた関係か、周辺駐車場が埋まっていたようで、遅れての参加が。

そんな今回はエントリー3、成立2でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention118[2015/08/02]” の続きを読む

【レポート】大分混成TRPG-Convention117[2015/07/05]

大分混成TRPG-Convention117[2015/07/05]
コンパルホール408号和室

今回は雨も一つの要因だが、過去の経験上時期的に色々厳しい。人数的に。
農系の事情や普通に仕事とか。
そんな中でも初参加者が!
ありがたい。

そんな人数的な事情も絡めて今回はエントリー見合わせて次回以降に作ってくれる感じに。

その結果エントリー2、成立2でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention117[2015/07/05]” の続きを読む

【レポート】大分混成TRPG-Convention116[2015/06/07]

大分混成TRPG-Convention116[2015/06/07]
コンパルホール408号和室

今日は出がけにこんな靴下が。

タビ。リュウだそうです。置いた嫁は鯨が好評とのこと。

がおー。
まあニワトリの皮かぶせつつ行くわけですが。

会場での受けもそれなりに。今日はドラゴン出さない予定だけど。

そういえばフィギュアもニワトリの皮かぶせてるなーとか思ったり。

6月という事で、ここ大分でも早めの梅雨入り。
当日は意外にもさほどは降らなかった分けですが。
会場がコンパルホールに戻り、人数的にも戻った感じ。

混成初参加1名。
まあコンベンションに20年ぶりくらいとか言ってたけど、わずかに顔を知っている人が残っている。
古い人と新しい人がうまくやっていけるといいなーと思いながら平成の年号を見るわけです。(Esは平成元年スタートのサークル)

今回はエントリー3、成立2でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention116[2015/06/07]” の続きを読む

【レポート】大分混成TRPG-Convention115[2015/05/03]

大分混成TRPG-Convention115[2015/05/03]
ホルトホール404号会議室

さて、3月につづき今回もホルトホールでの開催でした。
半年ほど告知してきましたが、今回は連休中という事で改めて怖い。
結果から言えば4名コンパルに行ったことが確認されました。
把握してない人が居ると怖い。
連絡手段がある人はまだいいのですが・・・
連絡先ない人は捨てアカウントでも構わないのでTwitter辺りを取ってもらうと速いけど・・・

さてホルトホールの会議室での開催は初めて。
そういった面でも新しい試み。
スタッフとしても色々刺激を受けて頑張って行きたいところ。
スタートの席配置にちょっと悩んだり。

そんな今回も雨。
どうかと思いつつ、前回のような見学は居なかったけどやっぱりちょっと多い。
今回も初参加者が!
やっぱりホルトの方が集客いいのかなー。

そんな今回はエントリー3、成立3でした。

“【レポート】大分混成TRPG-Convention115[2015/05/03]” の続きを読む

【レポート】大分混成TRPG-Convention114[2015/04/05]

大分混成TRPG-Convention114[2015/04/05]
コンパルホール405号和室

今回も先月に引き続き雨。
やはり集まりも遅く、スタッフが先に集まるという本来は正しいハズなのに何だかいつもと違う感じ。
もうちょっと早くくる人がいると一度地下駐車場に止めて荷物を降ろしてから周辺駐車場に止めるとかしたいけどねー。

全体的に少な目。雨で周辺駐車場もかなり埋まっていたとのこと。
遅れる人も居たが連絡があると助かります。

久々のホームグラウンド的な405号室。
使いやすいし使い慣れているしコスト的には一番いいんだけどねー。

そんな今回はエントリー3、成立2でした。

“【レポート】大分混成TRPG-Convention114[2015/04/05]” の続きを読む

【レポート】大分混成TRPG-Convention113[2015/03/01]

大分混成TRPG-Convention113[2015/03/01]
ホルトホール401号会議室(和室)

大分混成TRPG-Conventionの1回目が2005/02/27です。
ええ、丸10年ですよ。
そんな今回は混成としては初めてホルトホールでの開催です!!
ホルトホールは2013年7月にオープンした施設です。つまりまだ新しい。
しかも大分駅周辺総合整備事業で出来た施設なのです。つまり駅の目の前。道を渡ると着く。
とまあいいことばかりのように書いたけど、当然料金がお高い。
で、今回はコンパルの抽選に負けた上、いつも取る部屋がことごとく数時間潰されていて取れなかった。
それにスタッフが増えたら「ホルトホール取るわ!」って言っちゃった。「あ、惜しむ」って言っちゃった。そんな感じ。

そんな結果が混ざって今回の結果に。

不安要素があるとすれば・・・常連がいつものようにコンパルに行くこと。
正直スタッフをコンパルに立たせるかという話もあったが、そもそもスタッフが集まれてイケそうならとなった。
そしてスタッフに不測の事態で参加出来ない人が出た。
いや普通に来る人は来る。対応してたら時間になったよ。
予想通りコンパルにいった人多数。
まあ10年の積み重ねの結果(Plus OneやEsの蓄積を考えれば27年か)なので仕方ない。
いや半年の告知の結果でもあるので色々考える事はあるよねー。

今回はサイトの方に書き込みもあったので初参加者が来るかもと思ってましたが、早い時間に来てくれました。
おかげで少々お話出来ました。
自分の回答もあって、ダイスわざわざ買いに行ってくれたようで。わざわざありがとうございます。
Ringtailに買いに行ったとのこと。>店長最近イケませんがささやかにでも貢献したかもー。
そんな今回は雨脚が結構強い。それだけで人が少ないんじゃ無いかと。出足が遅いのかなとか考える。
実際じわじわ増える感じ。
しかしそのギリギリタイムに2名初めての人が。
時間の制限があるので見学でとの事。
今回のエントリーを見て追加でマスターエントリーしてくれる人が現る。
ありがたい!
しかも卓の成立後にも・・・

そんなこんなで今回のエントリーは4、成立2でした。
“【レポート】大分混成TRPG-Convention113[2015/03/01]” の続きを読む

【レポート】大分混成TRPG-Convention112[2015/02/01]

大分混成TRPG-Convention112[2015/02/01]
コンパルホール408号和室

まあ毎年このシーズンは年度末近くと云う事で仕事が炎上する季節。
さらに体調面でも。
数週前に家の家庭を蹂躙したインフルA型。
しかも予防接種を副作用とかの関係で打てない私は他の人と比較してもやっぱり症状が酷かった。
ちなみに感染順は子から母、そして自分含めて他の家族の順でした。
正直パンフすら間に合うかどうかのぎりぎりの状態でしたが何とか。

やはり出足の遅さは気になるものの、まあ何とかぎりぎりアウトな時間だがマスター紹介までには人が集まりました。

そんな今回はエントリー4、成立2でした。

“【レポート】大分混成TRPG-Convention112[2015/02/01]” の続きを読む